相変わらずの遅筆で、結局先週も1エントリしか書けなかった僕です。
おはようございます。
3ツーリング分くらいは記事を貯めているのですが、昨日は
マスツーだったので、順番を前後させてこちらのレポから。

ド定番の呑吐ダムに集合して、いざ出発。
メンバも定番すぎますが、漆黒のニンジャさんとつぐさん(6R)です。
向かうは道の駅美山ふれあい広場。今回は集合時間があるので、
現在無料開放中の舞鶴若狭自動車道をワープするルートで。

西紀PAで一休み。それにしても今日は、いい天気!

みんな、考えることは同じなのか、凄いバイクの数です。
晴れ男の僕に感謝するんだぜ?

…と言った矢先にこれだよ!
キリ注意の電光掲示板を笑い飛ばしていたら、本当に前が…
フォグランプ欲しいですフォグランプ。
綾部ICを降りて、下道をくねくね集合場所へ向います。
言いだしっぺなので、遅刻できないっ!
10分の遅刻すら、命取りだっ…!

ということで、無事集合できました(笑)
本日の参加者は、奥から
・漆黒のニンジャさん(徹夜明けでもイケメン)
・夜桜さん(方向音痴)
・YORI
・山さん(はるばる岐阜から!)
そして、画面の手前に
・つぐさん(興味津々)
・やっちゃん(体調不良)
の6名でした。
みんなで楽しく座談しつつ…

暑くなってきたから…などと理由をつけて、ソフトクリームをぱくり。
やっぱり美味しい!ソフトクリームは年間を通して美味しいですね!
そして、マフラの自慢を兼ねて、昼食にカモノセキャビンへ。

前を通った事はあったのですが、入ったのは初めて。
やっちゃんオススメのカレーセットをみなさん注文。
店長「サイズは?どうする?」
YORI「じゃあ、大で」
皆「中で」「中で」「並単品で」
…え?中と並があるの?中=並じゃないのか!
じゃあ大って一体…

あぁ、こりゃ大だわ…
ツーリング中に大食いは、後々差し支えるので控えているのですが
頼んだ手前、男気を見せるしか無い!無事完食。キュウリ以外。

食後はくねくねを堪能すべく、周遊街道を北へ、名田庄まで。
山さんは、ノジマロックオンマフラを検討中との事だったので、
ノジマサウンドを自慢すべく、ガンガン高回転を多用してパンパン
言わせてしまいました(笑)
そして、カスタム談義へ。

夜桜さんのセパハン。
跨らせてもらいましたが、なかなかしっくりきます。ど、どうしよう。
変えるとなったら、ステップも上げたくなるしなぁ…


そして、山さんのプチカスタム。

地味に便利ですねコレ!探してみようかなっ。

あああ…
なんでも、今日できたてホヤホヤのクラックだそうで…
ご無事でなによりでした。

座談中のヒトコマ。ノリの良い人達です(笑)
思わず、16時と結構遅くまで話が弾んでしまいました。
冬は日も早いですし、遠くからの人が多いので、解散。YORI達は
舞鶴若狭自動車道を再び通るルートを選択。

再び西紀PA。
小腹が空いたので、何か食べましょうか。

なにか、暖かいものが良いなぁ。
ご当地丼か…

ええい、カレーが続くがご当地には変えられない!と食券を買うと
三人とも同じ選択で再び爆笑。お昼にもカレー食べたのにね(笑)
そんな、約350km程の素敵なツーリング/ミーティングでした。
楽しかった!
参加者の皆さんにはいろいろ失礼をしましたが、懲りずにまた
お相手してくださると嬉しいです。
おはようございます。
3ツーリング分くらいは記事を貯めているのですが、昨日は
マスツーだったので、順番を前後させてこちらのレポから。
ド定番の呑吐ダムに集合して、いざ出発。
メンバも定番すぎますが、漆黒のニンジャさんとつぐさん(6R)です。
向かうは道の駅美山ふれあい広場。今回は集合時間があるので、
現在無料開放中の舞鶴若狭自動車道をワープするルートで。
西紀PAで一休み。それにしても今日は、いい天気!
みんな、考えることは同じなのか、凄いバイクの数です。
晴れ男の僕に感謝するんだぜ?
…と言った矢先にこれだよ!
キリ注意の電光掲示板を笑い飛ばしていたら、本当に前が…
フォグランプ欲しいですフォグランプ。
綾部ICを降りて、下道をくねくね集合場所へ向います。
言いだしっぺなので、遅刻できないっ!
10分の遅刻すら、命取りだっ…!
ということで、無事集合できました(笑)
本日の参加者は、奥から
・漆黒のニンジャさん(徹夜明けでもイケメン)
・夜桜さん(方向音痴)
・YORI
・山さん(はるばる岐阜から!)
そして、画面の手前に
・つぐさん(興味津々)
・やっちゃん(体調不良)
の6名でした。
みんなで楽しく座談しつつ…
暑くなってきたから…などと理由をつけて、ソフトクリームをぱくり。
やっぱり美味しい!ソフトクリームは年間を通して美味しいですね!
そして、マフラの自慢を兼ねて、昼食にカモノセキャビンへ。
前を通った事はあったのですが、入ったのは初めて。
やっちゃんオススメのカレーセットをみなさん注文。
店長「サイズは?どうする?」
YORI「じゃあ、大で」
皆「中で」「中で」「並単品で」
…え?中と並があるの?中=並じゃないのか!
じゃあ大って一体…
あぁ、こりゃ大だわ…
ツーリング中に大食いは、後々差し支えるので控えているのですが
頼んだ手前、男気を見せるしか無い!無事完食。キュウリ以外。
食後はくねくねを堪能すべく、周遊街道を北へ、名田庄まで。
山さんは、ノジマロックオンマフラを検討中との事だったので、
ノジマサウンドを自慢すべく、ガンガン高回転を多用してパンパン
言わせてしまいました(笑)
そして、カスタム談義へ。
夜桜さんのセパハン。
跨らせてもらいましたが、なかなかしっくりきます。ど、どうしよう。
変えるとなったら、ステップも上げたくなるしなぁ…
そして、山さんのプチカスタム。
地味に便利ですねコレ!探してみようかなっ。
あああ…
なんでも、今日できたてホヤホヤのクラックだそうで…
ご無事でなによりでした。
座談中のヒトコマ。ノリの良い人達です(笑)
思わず、16時と結構遅くまで話が弾んでしまいました。
冬は日も早いですし、遠くからの人が多いので、解散。YORI達は
舞鶴若狭自動車道を再び通るルートを選択。
再び西紀PA。
小腹が空いたので、何か食べましょうか。
なにか、暖かいものが良いなぁ。
ご当地丼か…
ええい、カレーが続くがご当地には変えられない!と食券を買うと
三人とも同じ選択で再び爆笑。お昼にもカレー食べたのにね(笑)
そんな、約350km程の素敵なツーリング/ミーティングでした。
楽しかった!
参加者の皆さんにはいろいろ失礼をしましたが、懲りずにまた
お相手してくださると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
- 無題
>>つぐさん
意外と、初殺伐だったんですね。なのにソフトクリームを食べないなんて!
もう少しお昼のタイミングが遅ければ、カモノセのお姉さんと同じ食卓だったかもしれませんねー(あそこは相席多そうなので)
二ヶ月後、そこにはカモノセキャビンに通うつぐさんの姿が…!
意外と、初殺伐だったんですね。なのにソフトクリームを食べないなんて!
もう少しお昼のタイミングが遅ければ、カモノセのお姉さんと同じ食卓だったかもしれませんねー(あそこは相席多そうなので)
二ヶ月後、そこにはカモノセキャビンに通うつぐさんの姿が…!
- 無題
>>おやびーんさん
西紀の霧にはびっくりしました。
ヘルメットのシールドにもワイパ欲しいですよね!
あの霧っぷりだったら、日曜日は竹田城跡もガッツリ雲海だったりして(笑)
カレー美味しかったですカレー。
西紀の霧にはびっくりしました。
ヘルメットのシールドにもワイパ欲しいですよね!
あの霧っぷりだったら、日曜日は竹田城跡もガッツリ雲海だったりして(笑)
カレー美味しかったですカレー。
- 無題
>>ノリさん
初カモノセでした。なかなかアットホームな雰囲気ですねー。
カレーは、辛いのもそうでないのも美味しいです。カレーは正義。
ロックオンは、音自体はそこまでやんちゃでもないんですけど、高回転を多用していると、結構アフターファイアが…
やっぱり、エアフィルタ交換が必要なんでしょうか(笑)
初カモノセでした。なかなかアットホームな雰囲気ですねー。
カレーは、辛いのもそうでないのも美味しいです。カレーは正義。
ロックオンは、音自体はそこまでやんちゃでもないんですけど、高回転を多用していると、結構アフターファイアが…
やっぱり、エアフィルタ交換が必要なんでしょうか(笑)
- 無題
その節はお世話になりました。
走行距離420km、帰宅は22時前でした。
ノジママフラ、もっと黄色っぽい色かと思いきや、好みのチタンシルバーで格好いい!
音も聞けたしすごく参考になりました。
またいつか一緒に走らせてください。
走行距離420km、帰宅は22時前でした。
ノジママフラ、もっと黄色っぽい色かと思いきや、好みのチタンシルバーで格好いい!
音も聞けたしすごく参考になりました。
またいつか一緒に走らせてください。
- 無題
ご無沙汰しております。
いや~、相変わらずの大食いっぷりですな(^^
白Ninjaカッコ良すぎる!
俺も次買うなら白やな。
その節は大変お世話になりましたぁ(^^
色々考えたんですが、こっちに来たときは
夜景の見える叙々苑で焼き肉なんていかが
ですかね?
大食いされると金額が怖いのですがw
いや~、相変わらずの大食いっぷりですな(^^
白Ninjaカッコ良すぎる!
俺も次買うなら白やな。
その節は大変お世話になりましたぁ(^^
色々考えたんですが、こっちに来たときは
夜景の見える叙々苑で焼き肉なんていかが
ですかね?
大食いされると金額が怖いのですがw
- 無題
>>ゆきママさん
マスターは元気でした。きっちり50円の追加も忘れない程に(笑)
砥峰高原は一度走ったきりですが、今の時期はきっと、ススキが素敵なんでしょうねー。行こうっと。
本当は、この前の日曜日に走るつもりだったのですが…
マスターは元気でした。きっちり50円の追加も忘れない程に(笑)
砥峰高原は一度走ったきりですが、今の時期はきっと、ススキが素敵なんでしょうねー。行こうっと。
本当は、この前の日曜日に走るつもりだったのですが…