買っちゃいました、ウインタージャケット。
メットを買ったばかりなので、出費を抑えたかったんですが、ショップで
冬物売切40%offセールをしていたもので・・・つい・・・
RS TAICHIのモトレック ウインタージャケット
http://www.rs-taichi.co.jp/website/0809AW/0809AW_RSJ677.html

しっかりとしたジャケットは初めてなので楽しみです。
軽く羽織ってみただけで、プロテクト感とか暖かさが伝わってきます。
ニンジャに乗る時間がないのが、更に悔しくなりますね!
そうそう、朝10:30の開店時間過ぎにショップに入ったのですが、駐輪場に
Lグリーンのニンジャが2台も居て、ちょっと興奮しました。
声をかけてみたかったのですが、一台はもう出発しようと、またがって出口に
向かうところで、もう一台のオーナはなかなか姿を現してくれなかったので
断念。
一台目のニンジャは、フロントウインカが貼り付けタイプになっていましたよ!
あぁ、もう少し早く着いて、写真とか撮らせていただきたかったなぁ。
メットを買ったばかりなので、出費を抑えたかったんですが、ショップで
冬物売切40%offセールをしていたもので・・・つい・・・
RS TAICHIのモトレック ウインタージャケット
http://www.rs-taichi.co.jp/website/0809AW/0809AW_RSJ677.html
しっかりとしたジャケットは初めてなので楽しみです。
軽く羽織ってみただけで、プロテクト感とか暖かさが伝わってきます。
ニンジャに乗る時間がないのが、更に悔しくなりますね!
そうそう、朝10:30の開店時間過ぎにショップに入ったのですが、駐輪場に
Lグリーンのニンジャが2台も居て、ちょっと興奮しました。
声をかけてみたかったのですが、一台はもう出発しようと、またがって出口に
向かうところで、もう一台のオーナはなかなか姿を現してくれなかったので
断念。
一台目のニンジャは、フロントウインカが貼り付けタイプになっていましたよ!
あぁ、もう少し早く着いて、写真とか撮らせていただきたかったなぁ。
PR
一週間ほど前に、MASAYAさんがバイク漫画のエントリを書かれていましたが、
気になったのでバリバリ伝説を読み始めてみました。
おお、これは頭文字Dのしげの先生が描かれていたんですねー。
まだ全然読めていないのですけど、面白いです。微妙に懐かしい匂いも(笑)
でも、ライテクの参考にはならなさそうです・・・
主人公達のテクが上級すぎて、学ぶ所が・・・
か、かめっ!
気になったのでバリバリ伝説を読み始めてみました。
おお、これは頭文字Dのしげの先生が描かれていたんですねー。
まだ全然読めていないのですけど、面白いです。微妙に懐かしい匂いも(笑)
でも、ライテクの参考にはならなさそうです・・・
主人公達のテクが上級すぎて、学ぶ所が・・・
か、かめっ!