仕事が休みだったので、一ヶ月点検をしにショップまで。
とその前に、一応今日開いているか電話で確認。
「今日、一ヶ月点検をお願いしたいのですがー」
「はい、ありがとうございます。車種は・・・」
「Ninja250Rです」
「でしたら、20分程度ですね。オイルは交換されますか?」
「お願いします」
「なら、30分程度見ておいてください」
「何時頃なら大丈夫でしょうか?」
「平日ですし、いつでも大丈夫ですよ^^」
という事で、さくっと午前中に訪問して来ました。
Ninja250Rオーナのブログを見ていると、各部のネジが緩んでいる場合もあるようで、
それらも見てもらったのですが、問題無しでした。そこまでヘビィユーザじゃないからか?!
あと、店員さんから聞いた、気になった一言。
Ninja250Rで、サイドスタンドのネジが緩んで、スタンドがすっぽ抜けた、という事例が
あったらしいです。こ、こわっ。
サイドスタンドを取り付けてある、裏側のナットが行方不明になっている場合があるので
たまに緩んでいないか確認してください、との事でした。気をつけようっと。
ショップには、納車待ちなのか洗車中のニンジャ君が居ました。またユーザが増えるんだなぁ。
そうか、ライムグリーン人気あるなぁ・・ん?!

SEカラーでした!初めて生で見たけど、カッコいいですねやっぱり。うー。
購入するとき、今のMDブラックとSEとで悩んだんですが、SEは納車時期が遅かったので
MDブラックにした経緯があったので、一瞬、やっぱりSEもありだったかな・・・と思いましたが。
いやいや、この一ヶ月も早くニンジャを楽しめた、その事に凄く価値があったと思います。
一ヶ月間ありがとう、ニンジャ。これからもよろしく、ニンジャ。
とその前に、一応今日開いているか電話で確認。
「今日、一ヶ月点検をお願いしたいのですがー」
「はい、ありがとうございます。車種は・・・」
「Ninja250Rです」
「でしたら、20分程度ですね。オイルは交換されますか?」
「お願いします」
「なら、30分程度見ておいてください」
「何時頃なら大丈夫でしょうか?」
「平日ですし、いつでも大丈夫ですよ^^」
という事で、さくっと午前中に訪問して来ました。
Ninja250Rオーナのブログを見ていると、各部のネジが緩んでいる場合もあるようで、
それらも見てもらったのですが、問題無しでした。そこまでヘビィユーザじゃないからか?!
あと、店員さんから聞いた、気になった一言。
Ninja250Rで、サイドスタンドのネジが緩んで、スタンドがすっぽ抜けた、という事例が
あったらしいです。こ、こわっ。
サイドスタンドを取り付けてある、裏側のナットが行方不明になっている場合があるので
たまに緩んでいないか確認してください、との事でした。気をつけようっと。
ショップには、納車待ちなのか洗車中のニンジャ君が居ました。またユーザが増えるんだなぁ。
そうか、ライムグリーン人気あるなぁ・・ん?!
SEカラーでした!初めて生で見たけど、カッコいいですねやっぱり。うー。
購入するとき、今のMDブラックとSEとで悩んだんですが、SEは納車時期が遅かったので
MDブラックにした経緯があったので、一瞬、やっぱりSEもありだったかな・・・と思いましたが。
いやいや、この一ヶ月も早くニンジャを楽しめた、その事に凄く価値があったと思います。
一ヶ月間ありがとう、ニンジャ。これからもよろしく、ニンジャ。
PR
この記事にコメントする