いざ牛丼、と構えてinした道の駅うずしお。
ところが探せどもメニューにそれらしき物が無い。仕方なく店員さんに
尋ねてみると「あれですよ、淡路牛一尺どんぶり」との事。
スタッフブログで紹介されている淡路牛一尺どんぶり
ええええ。値段とかカレー風味とか、いろいろと求めていた物と違う(笑)
この目立った目的も無いふらふらツーの、唯一と言っても良いお目当て
だったので、他の牛丼を探す事にしました。
っと、折角なので、前回のカキフライソフトじゃないですが、面白そうな
ソフトを頂きます。

バニラ?違う違う。淡路島ったらこれだろう?タマネギソフトだっ!
ちなみに奥は、漆黒のニンジャさんの鳴門金時ソフトです。いいなぁ・・・
小さな渦潮を見ながら、ぽかぽか陽気の下で食べるソフトクリームはとても
良い物でした。タマネギの匂いがしなければなお良しですが。
一息入れて、今度は北西側の道を、道の駅淡路に向けて出発です。

途中でちょこっと休憩。このコンクリの手前側は直ぐ海なんだぜ?
つまり本当に海沿いの道をひた走るツーでした。気持ちよかったよー。

角度を変えて。

という事で道の駅淡路に到着です。途中で牛丼屋さんを見つける予定だった
のですが、見つからず・・・
ご飯を諦めかけたところで、穴子丼なる物を発見。これは食べざるを得ない。

穴子丼!ご飯はおばちゃんお姉さんのご好意で、大盛りにして頂きました。
ご飯にも甘辛いタレが沁みていて、大変美味しかったです。温かいお茶が
また泣かせる!
ごちそうさまでした。
フェリーに並んで、神戸に帰ろう。
そんな感じの淡路一周ツーでした。
途中迷って、くるり同じ場所に戻ってきてしまったり、フェリーで花粉症が
爆発したり、といったプチトラブルはありましたが、大事無く戻ってこれたのも
お地蔵様のおかげでしょうか、ありがとうございました。
次はどこに行こうかなっと!
ところが探せどもメニューにそれらしき物が無い。仕方なく店員さんに
尋ねてみると「あれですよ、淡路牛一尺どんぶり」との事。
スタッフブログで紹介されている淡路牛一尺どんぶり
ええええ。値段とかカレー風味とか、いろいろと求めていた物と違う(笑)
この目立った目的も無いふらふらツーの、唯一と言っても良いお目当て
だったので、他の牛丼を探す事にしました。
っと、折角なので、前回のカキフライソフトじゃないですが、面白そうな
ソフトを頂きます。
バニラ?違う違う。淡路島ったらこれだろう?タマネギソフトだっ!
ちなみに奥は、漆黒のニンジャさんの鳴門金時ソフトです。いいなぁ・・・
小さな渦潮を見ながら、ぽかぽか陽気の下で食べるソフトクリームはとても
良い物でした。タマネギの匂いがしなければなお良しですが。
一息入れて、今度は北西側の道を、道の駅淡路に向けて出発です。
途中でちょこっと休憩。このコンクリの手前側は直ぐ海なんだぜ?
つまり本当に海沿いの道をひた走るツーでした。気持ちよかったよー。
角度を変えて。
という事で道の駅淡路に到着です。途中で牛丼屋さんを見つける予定だった
のですが、見つからず・・・
ご飯を諦めかけたところで、穴子丼なる物を発見。これは食べざるを得ない。
穴子丼!ご飯は
ご飯にも甘辛いタレが沁みていて、大変美味しかったです。温かいお茶が
また泣かせる!
ごちそうさまでした。
フェリーに並んで、神戸に帰ろう。
そんな感じの淡路一周ツーでした。
途中迷って、くるり同じ場所に戻ってきてしまったり、フェリーで花粉症が
爆発したり、といったプチトラブルはありましたが、大事無く戻ってこれたのも
お地蔵様のおかげでしょうか、ありがとうございました。
次はどこに行こうかなっと!
PR
この記事にコメントする
- 無題
たまねぎソフト・・・ 全く味の想像がつきません!(笑)
穴子丼はほんとに美味しそうですね~
淡路島は一度行ってみたいと思ってるんですが、三重からだと日帰りではキツイし、かといって一泊するほどでもないし、すっごい微妙な距離なんで悩みます(笑)
穴子丼はほんとに美味しそうですね~
淡路島は一度行ってみたいと思ってるんですが、三重からだと日帰りではキツイし、かといって一泊するほどでもないし、すっごい微妙な距離なんで悩みます(笑)
- 無題
こんにちは~^^
淡路島ツーレポ読ませていただきました。
クルマでは一周したことあるんですけどね。
行きたいな~と思いつつ中々^^;
でも写真見てるといい天気の日に海沿いは
気持ち良さそうですb
高速1,000円は橋の料金どうなるんでしょうね。
1,000円なら四国まで行きたいな~と^y^
淡路島ツーレポ読ませていただきました。
クルマでは一周したことあるんですけどね。
行きたいな~と思いつつ中々^^;
でも写真見てるといい天気の日に海沿いは
気持ち良さそうですb
高速1,000円は橋の料金どうなるんでしょうね。
1,000円なら四国まで行きたいな~と^y^
- 知らんかったん?
うずしおの牛丼はそんなんやと知ってて
行かれたんやと思ってたら違うかったんですね。
ちなみに自分はセレブなので食った事ありますよ(笑)
ところで、たまねぎソフトをよく食いましたね。
あれはカキフライソフトの次に食ってはいけない
ものです(笑)
行かれたんやと思ってたら違うかったんですね。
ちなみに自分はセレブなので食った事ありますよ(笑)
ところで、たまねぎソフトをよく食いましたね。
あれはカキフライソフトの次に食ってはいけない
ものです(笑)
- Re
>>おいちさん
想像付きませんよねー。想像しなくても良いですよ、食べてみれば(笑)
三重なら、ちょっとしんどいかもしれませんが、高速1000円均一でひとっ飛びじゃないですか!ついでに四国まで行ける勢いですよ(笑)
>>めろんさん
車でですかー、僕は原付でわざわざ一周しましたよ(笑)
今回は本当に天候に恵まれて、最高のツーリング日和でした。
橋も1000円になるみたいですよ。たぶん。
1000円になったら、僕もETC付けて四国も行ってみたいですねー!
>>てんさん
あぁ、セレブなてんさんに牛丼奢ってもらうんだった!(笑)
たまねぎソフトもなかなかに強敵でしたよ・・・以前ゆずソフトを食べた時普通に美味しかったので、ついチャレンジしてしまいました。
こうなったら、奇ソフトハンターになるしかないのか・・・!(笑)
想像付きませんよねー。想像しなくても良いですよ、食べてみれば(笑)
三重なら、ちょっとしんどいかもしれませんが、高速1000円均一でひとっ飛びじゃないですか!ついでに四国まで行ける勢いですよ(笑)
>>めろんさん
車でですかー、僕は原付でわざわざ一周しましたよ(笑)
今回は本当に天候に恵まれて、最高のツーリング日和でした。
橋も1000円になるみたいですよ。たぶん。
1000円になったら、僕もETC付けて四国も行ってみたいですねー!
>>てんさん
あぁ、セレブなてんさんに牛丼奢ってもらうんだった!(笑)
たまねぎソフトもなかなかに強敵でしたよ・・・以前ゆずソフトを食べた時普通に美味しかったので、ついチャレンジしてしまいました。
こうなったら、奇ソフトハンターになるしかないのか・・・!(笑)