もう、3日も前になってしまうので皆さん周知なんでしょうが、
日曜日の3月29日に今日で行われた(殆どNinja)MTGに飛び入り
参加してきました。

集合場所の道の駅には二番目に到着。何カ所かにバイクの集団が
固まっていて一瞬迷いましたが、なに、ニンジャは一台しか
いなかったのでアタリをつけて、隣に停めておきました。
寒かったので道の駅の中で一服して、外の様子見るとこんな状況に(笑)

全員そろった所で、ダムに向けて出発。到着。
意外と距離が無かったので、本当にあっという間でした。
と、ここで教祖が何かゴソゴソ・・・

布教活動(笑)

昼食を求めて、いざ行かん。

.
お腹を満たした所で、次の目的地へ。
ここで皆さん念願の、V字整列!台数が台数なので圧巻でしたね!
シャッターを連打しまくる皆さん(笑)

(わざわざ)隊列を変えてもう一度撮影会(笑)
僕の黒ニンジャは真ん中三台の内、向かって右側です。

ずらり。
並んだ様に、他のライダーさんも「写真撮って良いですか?」と
集まる始末。なんだか優越感(笑)

鬼のような渋滞を耐え忍び、RSタイチで少し休憩して、たこ焼き
いっちゃんへ。ソースを使わない京風たこ焼きは、少し寒かった
気温も相まって、非常に旨味でした!また行こうっと。
本日のMTGはここで解散。
同じ西方面の方々はなんと、早くも装備したETCでワープしてしまう
との事。ETCなんて付いてない僕涙目。買おうかなぁ・・・
行きと同じくデカンショ街道を戻る事に。夜はやっぱり空いてて快適。

帰りに定番、道の駅三木へ立ち寄ってココア休憩。
身体を暖めて無事に帰宅しました。
走行距離は317kmでした。楽しかったー!
次回はどうしようかなぁ・・ETCなぁ。
日曜日の3月29日に今日で行われた(殆どNinja)MTGに飛び入り
参加してきました。
集合場所の道の駅には二番目に到着。何カ所かにバイクの集団が
固まっていて一瞬迷いましたが、なに、ニンジャは一台しか
いなかったのでアタリをつけて、隣に停めておきました。
寒かったので道の駅の中で一服して、外の様子見るとこんな状況に(笑)
全員そろった所で、ダムに向けて出発。到着。
意外と距離が無かったので、本当にあっという間でした。
と、ここで教祖が何かゴソゴソ・・・
布教活動(笑)
昼食を求めて、いざ行かん。
.
お腹を満たした所で、次の目的地へ。
ここで皆さん念願の、V字整列!台数が台数なので圧巻でしたね!
シャッターを連打しまくる皆さん(笑)
(わざわざ)隊列を変えてもう一度撮影会(笑)
僕の黒ニンジャは真ん中三台の内、向かって右側です。
ずらり。
並んだ様に、他のライダーさんも「写真撮って良いですか?」と
集まる始末。なんだか優越感(笑)
鬼のような渋滞を耐え忍び、RSタイチで少し休憩して、たこ焼き
いっちゃんへ。ソースを使わない京風たこ焼きは、少し寒かった
気温も相まって、非常に旨味でした!また行こうっと。
本日のMTGはここで解散。
同じ西方面の方々はなんと、早くも装備したETCでワープしてしまう
との事。ETCなんて付いてない僕涙目。買おうかなぁ・・・
行きと同じくデカンショ街道を戻る事に。夜はやっぱり空いてて快適。
帰りに定番、道の駅三木へ立ち寄ってココア休憩。
身体を暖めて無事に帰宅しました。
走行距離は317kmでした。楽しかったー!
次回はどうしようかなぁ・・ETCなぁ。
PR