牡蠣がわんさか乗ったお好み焼き、カキオコの聖地である日生(読めますか?)
に行ってきました。
実は僕も、そんなに牡蠣が好きな訳ではないのですが(笑)
Ninja250R 忍者?な日々のてんさんがカキオコツーを急募されていたので
カキフライソフトとPENSKEの魅惑に負けて参加してきました。

集合は明石SA。天気は良かったんですが、まだ冬の気配が漂う気温でぶるぶる。
ちょっと早めに着いたので、コーヒーを飲みつつSAをぶらぶらしてみました。

たまたま見つけた日時計。明石SAには何度も寄っていたのですがこれは
気づきませんでした。
さすが土曜日と言う感じで、SAにはバイクがいっぱい。演歌を響かせている
ゴールドウイングのおじさまたちや、ツアラーのカップルマスツー。
そんな感じでぶらぶらしていると、てんさんの友人とてんさん登場。
全体を一通りカスタムした、というイメージのLグリーンニンジャをじろじろ
観察しつつ、挨拶。友人さんはこれから牡蠣を食べるというのに早くも
SAでコロッケを食べ、お代わりでもう一つ食べる程の強者でした(笑)

とりあえず、第二神明〜姫路バイパスを走り、R2-R250にてあいおい白龍城へ。

白龍城で、はやくも牡蠣の匂いが。カキオコの屋台や目前で焼き牡蠣を
販売しているおじさん。土曜日というのも相まって、なかなかの熱気でした。
つづく。
に行ってきました。
実は僕も、そんなに牡蠣が好きな訳ではないのですが(笑)
Ninja250R 忍者?な日々のてんさんがカキオコツーを急募されていたので
カキフライソフトとPENSKEの魅惑に負けて参加してきました。
集合は明石SA。天気は良かったんですが、まだ冬の気配が漂う気温でぶるぶる。
ちょっと早めに着いたので、コーヒーを飲みつつSAをぶらぶらしてみました。
たまたま見つけた日時計。明石SAには何度も寄っていたのですがこれは
気づきませんでした。
さすが土曜日と言う感じで、SAにはバイクがいっぱい。演歌を響かせている
ゴールドウイングのおじさまたちや、ツアラーのカップルマスツー。
そんな感じでぶらぶらしていると、てんさんの友人とてんさん登場。
全体を一通りカスタムした、というイメージのLグリーンニンジャをじろじろ
観察しつつ、挨拶。友人さんはこれから牡蠣を食べるというのに早くも
SAでコロッケを食べ、お代わりでもう一つ食べる程の強者でした(笑)
とりあえず、第二神明〜姫路バイパスを走り、R2-R250にてあいおい白龍城へ。
白龍城で、はやくも牡蠣の匂いが。カキオコの屋台や目前で焼き牡蠣を
販売しているおじさん。土曜日というのも相まって、なかなかの熱気でした。
つづく。
PR
この記事にコメントする