ガッツリ食べたい時ってありますよね。ね?


という事で、神戸は三田にある「神戸ちぇりー亭」へ友人と行ってきました。
以前まで木曜日〜土曜日の20時〜24時までの営業、というニッチなお店だった
のですが、この6月からフルタイムに営業とのこと。おめでとうございます!

しかも男祭り開催中!
ここで解説させて頂きますが、このラーメン屋さんでは
普通盛り<大盛り<男盛り、というランクで大盛り度が上がっていくシステム。
麺、肉、野菜それぞれを男盛りにすると、全男盛り、となります。もちろん
YORIはみんなの期待を裏切らずに、全男盛りをオーダ!

どどーん。
こんなのが来ます(笑)量はともかく、崩れないように食べるのが
難しいな・・・

男祭り中は、全男盛りに白飯と卵が無料で追加できます。行くしかない!

ごちそうさまでした。
ここで友人と別れ、県道68号を流して道の駅いながわを目指します。

看板回収(笑)
また昼間に撮り直したいなぁ。
道の駅いながわの裏から、猪名川の河原へ向かいます。

最初はわからなかったのですが、闇に目が慣れてくると・・・

おお、飛んでる!
写真はちょっと見辛いかもしれませんが・・・
上流はもう少し多い、と噂なので、また機会を改めてきてみようかな。

帰り道の途中でふと気づくと、6000kmを突破していました。
去年の暮れに購入してから5,5ヶ月・・・このペースだと年間
13000km程かなぁ?
来週はちょっと遠出したいなぁ(予定は全く立てていませんが)
という事で、神戸は三田にある「神戸ちぇりー亭」へ友人と行ってきました。
以前まで木曜日〜土曜日の20時〜24時までの営業、というニッチなお店だった
のですが、この6月からフルタイムに営業とのこと。おめでとうございます!
しかも男祭り開催中!
ここで解説させて頂きますが、このラーメン屋さんでは
普通盛り<大盛り<男盛り、というランクで大盛り度が上がっていくシステム。
麺、肉、野菜それぞれを男盛りにすると、全男盛り、となります。もちろん
YORIはみんなの期待を裏切らずに、全男盛りをオーダ!
どどーん。
こんなのが来ます(笑)量はともかく、崩れないように食べるのが
難しいな・・・
男祭り中は、全男盛りに白飯と卵が無料で追加できます。行くしかない!
ごちそうさまでした。
ここで友人と別れ、県道68号を流して道の駅いながわを目指します。
看板回収(笑)
また昼間に撮り直したいなぁ。
道の駅いながわの裏から、猪名川の河原へ向かいます。
最初はわからなかったのですが、闇に目が慣れてくると・・・
おお、飛んでる!
写真はちょっと見辛いかもしれませんが・・・
上流はもう少し多い、と噂なので、また機会を改めてきてみようかな。
帰り道の途中でふと気づくと、6000kmを突破していました。
去年の暮れに購入してから5,5ヶ月・・・このペースだと年間
13000km程かなぁ?
来週はちょっと遠出したいなぁ(予定は全く立てていませんが)
PR
この記事にコメントする
- 無題
菰野の方でたまにホタル大発生してます。
ってローカルすぎて誰もわからんって!(笑)
全男盛、多分ぎりぎり食べきれる量だと思いますが、いかんせん遠い・・・
さすがにがいなでうどん食べた後じゃキツイでしょうしねえ・・・
ってローカルすぎて誰もわからんって!(笑)
全男盛、多分ぎりぎり食べきれる量だと思いますが、いかんせん遠い・・・
さすがにがいなでうどん食べた後じゃキツイでしょうしねえ・・・
- 無題
>>てんさん
まさか道の駅のすぐ裏にまで居るとは、驚きましたよー。
あとはどんな所に居るんだろう・・・確かに探すの、面白そうかも。
あと、上流へ向かってもっとたくさんのホタルも見てみたいな!
>>HORI-Gさん
やっぱり男なら挑戦したくなりますよね!
ちなみに全男盛りを制覇すると、ポラで写真を撮ってくれ、写真が店内に飾られます。
YORIの写真も3枚程あったはず・・・(笑)
まさか道の駅のすぐ裏にまで居るとは、驚きましたよー。
あとはどんな所に居るんだろう・・・確かに探すの、面白そうかも。
あと、上流へ向かってもっとたくさんのホタルも見てみたいな!
>>HORI-Gさん
やっぱり男なら挑戦したくなりますよね!
ちなみに全男盛りを制覇すると、ポラで写真を撮ってくれ、写真が店内に飾られます。
YORIの写真も3枚程あったはず・・・(笑)
- 無題
>>ぷりっけ。さん
そういえばぷりっけ。さんはこのあたりでしたよねー。
猪名川上流はもっと凄いらしいですよ!ナイススポットを見つけたら是非教えてください・・・シーズン中に(笑)
>>おいちさん
大量発生!見たいな!
鈴鹿の少し北なんですね。行けない距離じゃないな・・・でも、ホタルを見た後の夜に帰ってくるのが少しつらそうだ・・・(笑)
おいちさんなら、うどんの後でも全然問題ないでしょう?よし、来週はがいなでお昼〜ツー〜男盛りで締め、のツーリングしましょう!ね?(笑)
そういえばぷりっけ。さんはこのあたりでしたよねー。
猪名川上流はもっと凄いらしいですよ!ナイススポットを見つけたら是非教えてください・・・シーズン中に(笑)
>>おいちさん
大量発生!見たいな!
鈴鹿の少し北なんですね。行けない距離じゃないな・・・でも、ホタルを見た後の夜に帰ってくるのが少しつらそうだ・・・(笑)
おいちさんなら、うどんの後でも全然問題ないでしょう?よし、来週はがいなでお昼〜ツー〜男盛りで締め、のツーリングしましょう!ね?(笑)
- 無題
>>かずさん
もともとこのお店では「男気」をテーマにしていたみたいなんですよ。
なので大盛りの上に男盛りがあったり。そのつながりで「男祭り」となったんだと思います。
ちなみに、写真撮影のときには学ランを貸してくれたり、壁には「これがホールドできたらラーメン無料です」ってグリッパーも置いていたりします(笑)
もともとこのお店では「男気」をテーマにしていたみたいなんですよ。
なので大盛りの上に男盛りがあったり。そのつながりで「男祭り」となったんだと思います。
ちなみに、写真撮影のときには学ランを貸してくれたり、壁には「これがホールドできたらラーメン無料です」ってグリッパーも置いていたりします(笑)