もう先週の話ですが、再び美山まで足を伸ばしてみました。

出発は、安定の呑吐ダム。
しかし、店もトイレも、自販機と藤棚とダムを除いて何もないこの展望台に
なぜかバイクと車が集まる不思議。
あそこに行けば、誰かいる。そんな感じで僕もまた、此処に集う一人ですが。

R428を抜け、R173を北上して道の駅瑞穂の里さらびきへ。

久しぶりの晴天下で、ソフトクリームハンタとしては、ここの黒豆ソフトを
食さないと始まらないな、と向かうものの販売終了のお知らせ。そんな……

よろしい、ならばカスタードプリンだ!!

ところでこの道の駅にあるトイレなんですが、

どうも、鳥が巣を作っているようでした。
用を足している、その上から用を足されては適いませんね(笑)

大変気持ちのいいR173を北上しきり、r27にて道の駅和へ。
とりあえず、初道の駅なのでパチリ。
そして美山へ向かいます。テイクアンドゴー。

そして道の駅美山ふれあいの里は、今日も盛況なのでした。


これが、本物の、ソフトクリームだ!!

並んでようやく手に入ったソフトクリームにかぶりつきながら、ふと我が
愛車を眺めると、完全に包囲されていました。

ふと上を見上げると、こちらでも鳥の巣が。春だなぁ。

折角なので、周遊街道を少し堪能することにしました。
北上して、道の駅名田庄へ。

たぶんコレが、福井初上陸です(笑)
羽二重餅を片手に、殆ど往路を辿る形で帰路へ。

小腹がすいたので、またまた道の駅瑞穂の里さらびきで一休み。
自慢のかけそばを頂きます。

デザートは、こちら。

前はこういうパッケージのアイスじゃなくて、ソフトクリームがあったのになぁ…

帰りももちろん呑吐ダムへ。
偶然居合わせた、漆黒のニンジャさんと談笑し、約350kmのツーリングとなりました。
たのしかったー。
出発は、安定の呑吐ダム。
しかし、店もトイレも、自販機と藤棚とダムを除いて何もないこの展望台に
なぜかバイクと車が集まる不思議。
あそこに行けば、誰かいる。そんな感じで僕もまた、此処に集う一人ですが。
R428を抜け、R173を北上して道の駅瑞穂の里さらびきへ。
久しぶりの晴天下で、ソフトクリームハンタとしては、ここの黒豆ソフトを
食さないと始まらないな、と向かうものの販売終了のお知らせ。そんな……
よろしい、ならばカスタードプリンだ!!
ところでこの道の駅にあるトイレなんですが、
どうも、鳥が巣を作っているようでした。
用を足している、その上から用を足されては適いませんね(笑)
大変気持ちのいいR173を北上しきり、r27にて道の駅和へ。
とりあえず、初道の駅なのでパチリ。
そして美山へ向かいます。テイクアンドゴー。
そして道の駅美山ふれあいの里は、今日も盛況なのでした。
これが、本物の、ソフトクリームだ!!
並んでようやく手に入ったソフトクリームにかぶりつきながら、ふと我が
愛車を眺めると、完全に包囲されていました。
ふと上を見上げると、こちらでも鳥の巣が。春だなぁ。
折角なので、周遊街道を少し堪能することにしました。
北上して、道の駅名田庄へ。
たぶんコレが、福井初上陸です(笑)
羽二重餅を片手に、殆ど往路を辿る形で帰路へ。
小腹がすいたので、またまた道の駅瑞穂の里さらびきで一休み。
自慢のかけそばを頂きます。
デザートは、こちら。
前はこういうパッケージのアイスじゃなくて、ソフトクリームがあったのになぁ…
帰りももちろん呑吐ダムへ。
偶然居合わせた、漆黒のニンジャさんと談笑し、約350kmのツーリングとなりました。
たのしかったー。
PR
この記事にコメントする