忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ニンジャライダー
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変ご無沙汰しておりました。YORIです。
仕事の都合で出張やらなんやら多忙を重ねておりましたが元気です。

さてさて、先週の話ですがふとうどんが食べたくなったので
ふらりがいなへひとっ飛びして来ました。

20090815_5.jpg
















平日だったのでスムーズに、冷やかけと天ぷらをオーダ。
前回は竹輪の天ぷらを食べて、美味しさに感動したのですが
とり天も大変美味しい、との事だったので、今回はセットに
してみました。

20090815_3.jpg
















ちなみに大盛りです(笑)
いやー、相変わらず美味しい。ここまでの道のりでの暑さを
吹き飛ばす爽快感。そしてとり天のジューシーさ!がいなでの
定番オーダに決定しました。

20090815_2.jpg
















だんだんとライダの聖地になりつつあるようですねー。ハーレーの
クラブも参上したようです。しかし、いい天気になってきたな。

20090815_4.jpg
















なにはともあれ、ごちそうさまでした。
一息入れて、ツーマプとルートを相談。西の方に行ってみようかな。

20090815_6.jpg
















おおっと、その前に…

20090815_15.jpg
















さて、今までがいなを訪れた後はR175に戻るのが常だったのですが
逆を行ってみよう、とさらに西へ。少し走るとなにやら興味深いお店が。

20090815_1.jpg
















にゅうにゅう工房というアイスショップを発見!これはデザートに
もってこいですよねー。ということで限定メロンをオーダ。

20090815_7.jpg
















うまー。滑らかな口溶けと、果肉感たっぷりがたまりません!
また来ようっと。

20090815_8.jpg
















甘味で脳をしゃっきりさせた後は、R312を北上したあと県道8号を西へ。
特に目的地もなく、ツーマプで快走路を示す紫印に惹かれての道のりは
段々隘路に…あれ…?

20090815_9.jpg
















気がつくと砥峰高原にたどり着いていました。一面緑。

20090815_11.jpg
















現在は立ち入り禁止という事でしたが、半端な心構えで入ると
遭難しそうな勢いです。
ハブ注意って看板にビビったという説もありますが。

20090815_10.jpg
















絶景で目を保養しつつも、高原の涼風で身体が冷え始めたので
R29を下ろうとさらに西へ。

20090815_12.jpg
















おっと、道の駅とくりゃ通過する訳にはいきません。
道の駅播磨いちのみやです。コーヒーで一息。

20090815_13.jpg
















さらに南下し、道の駅山崎へも。店内で名産「揖保の糸」のバチを
発見しました。揖保の糸というそうめんは手延べという手法を用い
麺を延ばしているのですが、その際に保持した箇所はどうしても麺が
固まってしまうため商品にはならないのですが、その形が三味線の
バチに似ているためバチ、と呼ばれます。
店頭には出回らないバチは、少し塩分が効いていて好きな人には
たまらないと言われる(らしい)一品。買おうかどうか悩みましたが…
またの機会に(笑)
だ、だって結構良い値段したんだもん…

20090815_14.jpg
















道の駅山崎を経た後は、R29を更に南下し姫路バイパスにて帰宅しました。
凡そ300kmのプチツー、楽しかったです。

さてさて、仕事も一段落しまたブログやツーに復活できそうです。
皆様、またよろしくお願いします!(早速9月は半期末で忙殺されそうですが…)

PR
普段の行いが良かったのは誰なのか(皆さんですよね)、雨が
懸念された京都KCBMですが、現在はからっと晴れていますね!

という事で、出撃したいと思います。
片側だけにアイラインが入った、奇妙な(笑)Ninja250Rがいたら
YORIですので、是非お声がけください!

では、会場で!
がいなの釜揚げが食べたい!ただその一心で。

20090623_2.jpg
















釜揚げ大盛り竹輪天だ!

土曜日の雨+釜揚げお預けに耐えきれず、日曜日もR175を北上しがいな製麺所へ。
さすがに晴天休日のお昼時とあって盛況でした。

20090623_1.jpg
















外のテラス(?)で食べようかとも思ったのですが、カウンタが空いて
いたのでそちらで。
釜揚げ、オススメだけあって旨い!しっとりとしていてもっちりとしていて。
蒸し暑い中に熱い麺もどうかと思ったのですが、つるっと入ってしまいました。
ふぅ、満足。ごちそうさまでした。

20090623_3.jpg
















駐車場には、がいなが愛されている証が。

20090623_4.jpg
















YORIも一筆入れようと思ったのですが、ペンがカピカピで書けませんでした。
ニンジャライダー、って入れようと思ったのに(笑)

腹ごなしにホームルートことデカンショ街道を東へ向かいます。
途中でふと思い立ち、向かったのは・・・

20090623_5.jpg
















黒丸MTGの集合場所でもあった、道の駅京都新光悦村です。
そう、来週の京都KCMBに備えて下見しちゃおう、という。

20090623_6.jpg
















しかし予報は曇りのち雨だったのですが、天候に恵まれました。
本当に早く、冬ジャケを卒業しないと干物になってしまう・・・

20090623_7.jpg
















新光悦村から北に少し走ると、もう府民の森ひよしです。近い。
さて、ここで提案ですがKCBMに参加される方、一度新光悦村で集まりませんか?
会場が混みそうなので、固まって行った方が良いのかなぁ、と思いまして。
需要が有るなら、集合時間なんかを後報させて頂きます。

20090623_9.jpg
















さて、府民の森ひよしを西に抜けると、道の駅丹波マーケスです。
実は中をじっくり見た事がなかったので寄ってみたのですが、おお、
道の駅っぽくない(笑)
どこかのスーパーマーケットちっくです。

20090623_8.jpg
















めっちゃ暑かったのと、200円と安価だったのと、でソフトを食します。
写真を撮ろうとすると、もう溶け出すくらいの熱気。もう夏ですねー。

20090623_12.jpg
















更に西へ走り、道の駅瑞穂の里さらびきへ。ここでソフトクリームハンターに
挑戦状の様に、黒豆ソフトを発見。え、さ、さっきソフト食べたんだけど・・・
い、良いとも!食うぞ、俺は食うぞ!

20090623_10.jpg
















って、えええええ。折角食べる気満々だったのに。むしろ二連続ソフトで
ブログのネタになると思ったのに(笑)
忘れずに看板もゲット。

20090623_11.jpg
















このまま県道12号を南下してワインディングを楽しみます。
15台程のツー集団とすれ違ったので、全力でピースしてたら、前の車が
急ブレーキで、ちょっとハラハラ。前輪ロックはなかなか無いぞ(笑)

20090623_14.jpg
















安全運転を肝に銘じつつ(笑)道の駅いながわへ。

20090623_13.jpg
















もう何回この看板をアップしたんだろう、いながわ看板です。
お約束って事でご容赦ください(笑)

20090623_15.jpg
















前回ホタルを見に来た川、こんな感じなのです。
暗くて分からなかったもんねー。

トータル254kmの、程よいツーでした。しかし、暑くなってきたなぁ。
  • ABOUT
  • Note
YORI@Ninja250R
YORI @ Ninja250R in KOBE

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
参加しました!
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カテゴリー
  • 最新CM
[09/28 YORI]
[09/27 キムチーズ]
[01/03 元250ぐらいの単気筒]
[11/20 Muda]
[01/08 YORI]
  • ブログ内検索
Copyright © ニンジャライダー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]